CONTACT NEWSLETTER

折形のコードとモード

山口信博

紙を折って贈り物を包み贈る古来から続く礼儀作法「折形」について調査・研究に取り組む「折形デザイン研究所」が、設立から25周年を迎えたことを期に集大成としてこれまでの活動の軌跡をまとめた一冊。 この折形デザイン研究所とはグラフィックデザインを本業としながら、活版印刷のアマチュア職人で、俳号・方眼子として俳句を詠む、そして時には古物蒐集家、さらに神職と多岐にわたる嗜みの持ち主である山口信博が2000年に立ち上げたもの。 本書では折形の歴史をはじめ、山口が折形へ関心を持った経緯を示しながら折形の実用例を季節のうつろいとともに歳時記としてまとめた「折りと包みと結びと歳時」と、折形とデザインに通底する要素を詳らかにした「折形とデザインのあいだ」の二部構成で紹介されており、利便性や効率性を重視する中で淘汰されつつある心を込めた一手間の温かみとその豊かさに触れることができる。 また「ORIGATA」を世界共通語にしたいという山口の思いからここでは全編で日英両語表記が採用されており、平安時代から変化を遂げながら受け継がれてきた折形が日本の伝統的な作法の一つとして周知が広がることが期待されている。

TAG:山口信博,FRAGILE BOOKS

2025年,新品,H212mm x W151mm x D13mm,FRAGILE BOOKS,3^製本^ハードカバー144ページ,4^備考^限定2500部

発行年 発行年
状 態 状 態状態ランクについて
  • A. 使用感が見られず、傷・汚れのない良好な状態です。
  • B. 使用感はあるが、傷・汚れのない比較的良好な状態です。
  • C. 経年並みの使用感や、傷・汚れがある状態です。
  • D. 大きく目立ったダメージ・汚れが見られる状態です。
サイズ サイズ
出版社 出版社
送 料 送料についてはこちらをご覧ください

送料は日本郵便または、ヤマト運輸にてお送りいたします。一回のご注文合計金額が20,000円(税込)以上のお客様には全国送料無料でお届けいたします。詳しくはガイドページをご覧ください。

  • facebook
  • ツイートする

BACK TO INDEX

CHECKED ITEMS

OPEN CLOSE
Totop